隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

5月16日のトレード記録

日経38920 +534


今日は、円高に振れたが、CPI後の米国株高に追従の株高で、いよいよ円安の呪いが解けたのかと思ったが、かたやグロース系は、金利の先行き不安が出てきたということか。マチマチでしたね。


しかも9時から打ち合わせがあったため、指値注文だした以降はあとの祭り。兼業は仕方なし。


本日の主なトレードは


5595QPS
9:03 3005で買い。
9:27 2997で買い。
13:31 3055で利確。 +5496
13:32 3065で利確。 +5695
貸株金利が上がってきたところを見ると、売りたい需要があるということか。


3993PKSHA
9:06 4675で持越利確。 +16431
9:06 4675で持越利確。 +10579
9:06 4720で持越利確。 +5269
10:47 4549で買い。
14:38 4450で買い。


7003三井E&S
会議終わって株価見てびっくり。朝からめちゃ下げていた。
9:45 1394で買い。
10:49 1378で買い。
11:21 1426で利確。 +4661
11:21 1434で利確。 +3799
12:30 1426で買い。
12:56 1462で利確。 +3456
13:06 1443で買い。


6525KOKUSAI
9:06 3925で持越利確。 +12526
12:30 3795で買い。
13:49 3693で買い。
15:00 3730で利確。 +3271


5586LaboroAI
10:31 1114で買い。
12:34 1152で利確。 +3648


3563F&LC
12:39 3082で持越利確。 +3820


ソシオネクスト、4457、4481で買い。


本日の確定収支は +78,651 でした。

お疲れさまでした。


3082で利確して利益3820で、タイプミスしてた。