隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

5月29日のトレード記録

日経38556 -298


昨日の流れからは明らかに寄り後は上昇機運でしたが、30分には急落しましたね。後場は、24日レベルまで下げ続けた。


本日の主なトレードは


6525KOKUSAI
9:07 4285で持越し利確。 +28925
14:44 4199で買い。
なんのニュースもなく特買い気配で始まりそうだったので寄りのGUで処分してしまった。
過去何回か大幅GU寄り天下落というのがあったため、追撃買いは出来なかったが、午前は追撃買いのチャンスがあったようだ。


5727東邦チタニウム
9:24 1223で持越し利確。 +4358
12:36 1234で買い。
大阪チタの連れ高で動意付いてると思われる。昨日の一部を利確したが、語呂で1234で買ってみた。


4425Kudan
10:05 2581で買い。
10:11 2552で損切。 -3148
前回の上げのニュースの賞味期限が短すぎる動きでした。深追いせず処分。


今日は全般下落で、F&LC、LaboroAI、QPS、リニューアブルジャパン、三井E&Sなど
を買った。
5月末のタイミングの持ち高調整とかあるのか、セルインメイ的な処分もあるのかもしれませんね。


本日の確定収支は、+30,135 でした。

お疲れさまでした。