隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

7月8日のトレード記録

日経40780 -131


7月5日は
LaboroAI 1330で利確したのみ。 +4143
KOKUSAIが、めっちゃ上げていた。サムスンの好決算?が理由とのことらしいが、
もう触れる気がしない・・。



7月8日は


7011 三菱重工 
9:00 1993で買い。
9:01 2015で利確。 +1989
1分で降りてしまった。ロット入れてるわけでもないのに・・。
2070超えまで行った。新高値を追う銘柄は強いということかなあ。


4882ペルセウス
10:20 472で持越し利確。 +2989
12:49 484で持越し利確。 +3426
460~455で買い。


9522リニューアブルジャパン
10:38 824で持越し利確。 +3012
12:30 834で持越し利確。 +1585


3993PKSHA
12:49 3665で持越し利確。 +7041


その他 三井E&S、1432で利確。 +3299


8日の確定収支は +26,282 でした。


毎回画像処理するのが面倒なので、これからは収支画像は省きます。
日銭のこだわりを捨てる第一歩。


利確の数を減らすように、トレードスタイルを変えようと思っているのだけど
身に沁みついて、なかなか変えられない。
日銭に目が行くことで、見失うこともある・・。


巷では、やはり円高になるのでは?との声がありますが、果たしてどうでしょうか。