隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

6月第3週目のトレード記録

まるで8月のような暑さで参ってしまいますね。

アジサイ挿し木でどんどん増えた。複数種を同じ場所に植えてます。古来種だと思うですが、ガクが花のようにまばらにあるのが好きです。


そんな中、エアコンが壊れた!外のほうが涼しいくらい。

しかも頼んだエアコンを取り付けに来てもらったら、寸法違いがあって

取り付けられないとのことで、再手配になった。

具体的には、天井がナナメに迫っていてエアコンの上部に必要なクリアーが

とれないのと、下へずらすにも、コンセントが下にあってずらせないというもの。

もともとついていたエアコンの高さ寸法は250mmなのだけど、頼んだエアコンは

300mmであったので、メーカーを変えることにしました。

流石に扇風機だけでは耐えられないので、移動式冷風機を倉庫から出して

キッチンカウンターの上に鎮座させた!邪魔だけど仕方なし。


さて暑さでぐったりしていたら、マーケットスピードはメンテナンスに入ってしまった。

履歴画像の日経平均をみると最初の3日は上昇し、木金と調整が入った感じでしたね。

アドバンテスト異次元な強さを発揮して日経とは逆行高となっていた。

川重、三重は流石に調整で重たくなって、金曜日の午後、川重は戻らないと割り切って損切りした。

日鉄は、買収完了発表で寄り天、下落、会社の記者会見で急落と見せかけて急騰したが、連騰するほどの力はなくじり安であった。

半導体関連いつの間にか目を覚ましていて、ソシオネクト強いな~。4000株抱えて1000円下落を喰らったが、今回の1000円上げには早々に降りてしまって、ほとんど、あやかれなかった。良品計画、今週も果敢に上値追い。


さて今週のトレード概要は

東映アニメ3235、3210、3190で買い

     3240で利確。+0.5万

     3285で利確。+0.5万

川崎重工 10760で利確。+0.7万

     10570で買い→10645で利確。+0.6万

良品計画 6230で買い→6274で利確。+0.4万

     6384で利確。+0.4万

     6427で利確。+0.2万

JR西日本3228で撤退。+0.1万

神戸物産 4455で買い→4512で利確。+0.5万

     4535で利確。+0.6万

     4614で利確。+0.5万

     4642で利確。+0.5万

     4659で利確。+0.2万

日本製鉄 2891で買い

バンナム 4777、4742で買い

     4774で利確。+0.3万

     4808で利確。+0.3万

サンリオ 6625で買い→6706で利確。+0.7万

     6647、6612で買い

     6712で利確。+0.6万

     6722で利確。+0.3万

三菱重工 3572で買い

コクサイ 3124で利確。+0.4万

     3157で利確。+0.3万

アドテスト9208、9147で買い→9194で利確。+0.4万

     9159で買い→9184で利確。+0.2万

     9242で利確。+0.3万

パンパシ 4648で買い

フジクラ 6842で利確。+0.5万

ソシオネク2469で買い→2497で利確。+0.3万


日本製鉄 2849、2812、2800、2781で買い

     2772で買い。

フジクラ 6899で買い→6964で利確。+0.6万

     6955で買い

三菱重工 3595、3567で買い

神戸物産 4630、4587、4533で買い

     4489、4460で買い。

東映アニメ3245で買い

山岡家  5880、5820で買い

     5920で利確。+0.9万

     5980で利確。+0.9万

良品計画 6421で買い→6487で利確。+0.6万

     6408で買い。

三井ES 2449で買い→2494で利確。+0.4万

フジクラ 6924で利確。+0.3万

パンパシ 4687で利確。+0.3万


QPS  2227で買い。

サンリオ 6891で買い→6835で損切り。-0.6万

     6786で買い。

AIロボ 5710で買い。


AIロボ 5830で利確。+1.1万(上昇の序の口だった・・。)

神戸物産 4427で買い→4484で利確。+0.5万

川崎重工 10845で利確。+0.4万

日本製鉄 2701で買い。

サンリオ 6842で利確。+0.5万

     6842で買い→6912で利確。+0.6万

良品計画 6484で利確。+0.7万

     6523で買い→6510で損切り。-0.2万

QPS  2264で利確。+0.3万

東映アニメ3310で利確。+0.6万

フジクラ 6778で買い→6847で利確。+0.6万

     6767で買い。

バンナム 4929で買い。

三菱重工 3498で買い。


バンナム 4875で買い→4928で利確。+0.5万

     4891で買い。

大成建設 8360で買い

神戸物産 4411で買い→4454で利確。+0.4万

     4512で利確。+0.5万

フジクラ 6822で利確。+0.5万

東映アニメ3230で買い→3280で利確。+0.5万

     3255で買い。

良品計画 6590で買い→6654で利確。+0.6万

三井ES 2365で買い→2424で利確。+0.6万

川崎重工 10660で買い→10745で利確。+0.7万

日本製鉄 2785で利確。+0.8万

     2807で利確。+0.5万

     2838で利確。+0.4万

     2754で買い。

アドテスト9567、9488で買い。

QPS  2252で買い。

三菱重工 3542で利確。+0.4万


バンナム 4944で利確。+0.5万

     4974で利確。+0.4万

     4881で買い

サンリオ 7016で買い→7057で利確。+0.3万

     6858、6789で買い

     6860で利確。+0.6万

     6945で利確。+0.8万

三菱重工 3518、3480で買い

アドテスト9544で利確。+0.5万

     9624で利確。+0.5万

QPS  2176、2126で買い

     2174で利確。+0.5万

     2125で買い。

三井ES 2352で買い→2412で利確。+0.6万

大成建設 8292で買い→8344で利確。+0.4万

東映アニメ3295で利確。+0.4万

     3245、3205で買い

フジクラ 6903で買い→6962で利確。+0.5万

     6888で買い

川崎重工 10480で買い→10375で損切。-1.2万

神戸物産 4533で利確。+0.4万

パンパシ 4778で買い。


金曜は朝以外、値が重い印象で、出来高も少なかったのではないか。

銘柄による明暗がはっきりしてしまい、連れ安と逆行高があって選別が必要な

感じでした。サンリオ、反発と思わせて売りかぶせの場面が多く、しぶとさが試される展開であったが、動きの癖みたいなものが皆にばれ始めているような印象ですね。

三井ES、朝の急落後のリバで利確できたがその後、さらに170円も上がった。他の地合いで急落を恐れて入らなかったが、強い側に選別されると、地合いの影響を受けないだなあと改めて感心します。

6月第2週のトレード記録

金曜日のメジャーSQが、無難に通過かと思うもつかの間、寄ってからイスラエルのイラン攻撃ニュースが入った。相場はそこそこ荒れたが、このタイミングが少し早く寄付き前であったら先物を売っていた口が大手を振るところであった。


国会でガソリンの暫定税を廃止する法案が出されて、いよいよガソリンが下がるかなとか思っていると、中東不安で原油価格が上昇してしまい、なかなかガソリン下がらないことになりそうですね。


さて今週の日経は、アメリカの弱含みにしては強い印象でしたね。

有事の円買いが、すぐに円安に向かい、結果日経にはプラスなのでしょう。ただ自動車は関税もありまだ楽観できないですよね。日鉄は、なんだかんだで、USSの買収の先行き不確定で株価はさえない。週末も株価取得が了承されたと出ているが、プラス材料なのかどうかも怪しいことです。


今週のトレード概要は

フジクラ 6987で利確。+1万

     6971で買い→7044で利確。+0.7万

     7056で買い→7070で利確。+0.1万

     7099で買い。

三菱重工 3452で買い、3437で買い→3469で利確。+0.5万

サンリオ 6574で利確。+0.9万

     6622で買い→6664で利確。+0.4万

     6643で買い→6639で損切。-0.1万

     6675で買い→6692で利確。+0.3万

川崎重工 10825で利確。+1万

     10790で買い。

パンパシ 4623で買い。

     4578で買い→4624で利確。+0.4万

良品計画 6117、6084で買い→6124、6144で利確。+0.5万

     6110で買い→6152で利確。+0.4万

JR西日本3184で利確。+0.5万

アドテスト8304で買い→8349で利確。+0.4万

コクサイ 3142、3152で利確。+0.5万

日本製鉄 2876で買い。

東映アニメ3245で利確。+0.4万

三井ES 2318で買い→2362で利確。+0.4万

神戸物産 4571で利確。+0.5万

バンナム 4666で利確。+0.4万

   

フジクラ 7080、6986、6887で買い

三菱重工 3441、3407で買い

良品計画 6095で買い→6160で利確。+0.6万

     6132で買い→6164で利確。+0.3万

     6190、6156で買い

     6097で買い→6134で利確。+0.3万

ソシオネク2365、2347で買い

三井ES 2384で利確。+0.5万

     2393で利確。+0.2万

バンナム 4619で買い→4674で利確。+0.5万

     4715で利確。+0.2万

川崎重工 10675で買い

QPS  2211で買い

コクサイ 3183、3130で買い

パンパシ 4669で利確。+0.4万

東映アニメ3285で買い。


QPS  2181で買い→2212で利確。+0.3万

     2148で買い→2184で利確。+0.3万

フジクラ 6948で利確。+0.5万

     6784、6723で買い

三菱重工 3360で買い

良品計画 6197で利確。+0.4万

     6240で利確。+0.4万

神戸物産 4497で買い→4556で利確。+0.6万

コクサイ 3232で利確。+1.5万

三菱重工 3331、3314、3294で買い

川崎重工 10260、10116、1093で買い

     1050で損切。-0.7万

バンナム 4658で買い

三井ES 2337、2289で買い

サンリオ 6764で買い→6826で利確。+0.6万

ソシオネク2392、2424で利確。+1万

日本製鉄 2898で利確。+0.3万

パンパシ 4741で利確。+0.2万


良品計画 6242で買い→6287で利確。+0.4万

     6262で買い→6304で利確。+0.4万

QPS  2242で利確。+0.3万

     2209で買い。

     2173で買い→2207で利確。+0.3万

     2185で買い→2214で利確。+0.3万

     2178で買い。

バンナム 4591で買い→4624で利確。+0.3万

川崎重工 10280で利確。+1.7万

     10375で利確。+1万

三菱重工 3352で利確。+0.5万

     3362で利確。+0.4万

     3384で利確。+0.5万

     3407で利確。+0.4万

日本製鉄 2866で買い。

三井ES 2342で買い

サンリオ 6751で買い→6824で利確。+0.7万

     6689で買い。

アドテスト8375で買い。


三菱重工 3452で利確。+0.4万

     3397で買い

     3472で利確。+0.3万

川崎重工 10260で買い→10308で利確。+0.4万

     10170で買い→10320で利確。+1.4万

QPS  2222で利確。+0.4万

     2242で利確。+0.4万

サンリオ 6604、6534、6478で買い

     6524、6584、6642で利確。+1.1万

     6626で買い→6666で利確。+0.3万

フジクラ 6656で買い→6727で利確。+0.6万

     6777で利確。+0.5万

神戸物産 4464で買い→4512で利確。+0.4万

     4452、4473で買い

バンナム 4704で利確。+0.4万

     4747で利確。+0.6万

     4787で利確。+0.2万

東映アニメ3335で利確。+0.5万

     3275で買い。

良品計画 6402、6333で買い。

     6286で買い→6334で利確。+0.4万

アドテスト8444で利確。+0.8万

コクサイ 3123、3078で買い

三井ES 2384で利確。+0.4万


川崎重工は高値で買ってしまって急落したが、今週は損切せず。

良品計画、信用売りが買いの倍近くいるのだけど、強気で買い向かっているが

そろそろやばいかも。

バンダイナムコ急騰したが、ニュース見当たらず、寄りの気配値S安であったが

これは仕手の連絡サインかもですね。SQ操作用の気配値と思っていた。

SQ用の気配値、あてにならないですよね。大抵は逆に行く印象です。

なのでSQ日の気配値は8時58分頃見るのが良いと思います。SQ算出は9時3分らしいが、気配の操作に意味があるのかなと毎回思います。


イスラエル、ガザを見ていると、イランへの攻撃もエスカレートするかもしれないですね。

6月第1週目のトレード記録

雲の上の風景、飛行機に乗り始めの頃は、よく雲の上の写真をとってました。

最近は廊下側に座って早く降りることばかり考えてますけれども。

最近の相場は、一目均衡表の雲を5月13日に雲を突き抜けている状態ですよね。


今週の日経平均日足

さて今週の日経は、狭いレンジのボックスに入っている状態ですが、一目均衡表を表示させてみると、来週4営業日後に、先行スパン1が先行スパン2を上抜けるのが分かりますが、これは相場の加速を示しているので、6月相場も今のところ上方向に傾きやすいのではないかと思います。

グロースは異次元になってしまっていますが、日経の週末の先物が38000超えているので週明け以降38000を維持できるかどうかが正念場と思います。


以下 今週の取引概要

ソシオネク2100で買い

フジクラ 6672で損切。-0.5万

     6694で買い→6728で利確。+0.3万

     6758で買い→6727で損切。-0.4万

     6770で買い

コクサイ 2952で買い。

サンリオ 6235で買い→6185で損切。-0.6万

     6256で買い→6330で利確。+0.7万

     6374で利確。+0.5万

     6458で利確。+0.4万

     6477で利確。+0.1万

     6498で買い→6524で利確。+0.2万

     6556で買い→6534で利確。-0.4万

     6559で買い→6612で利確。+0.5万

     6577で買い→6538で損切。-0.5万

     6554で買い。

川崎重工 10200で買い→10205で損切。-0

アドテスト7217で買い

日本製鉄 2984で利確。+1万

     2906、2885、2867で買い

東映アニメ3075で買い

良品計画 5480で買い→5524で利確。+0.4万

     5538で買い。


良品計画 5624で利確。+0.8万

     5642で買い。

サンリオ 6372で買い

フジクラ 6774で買い

ソシオネク2147で利確。+0.5万

     2187で利確。+0.4万

     2224で利確。+0.8万

アドテスト7324で利確。+1万

山岡家  5060で買い。

三菱重工 3366で買い。


アドテスト7501で利確。+1.6万

     7509で買い

     7390で買い→7442で利確。+0.5万

     7352で買い→7412で利確。+0.5万

コクサイ 3003で利確。+0.5万

三井ES 2290で買い→2338で利確。+0.5万

ソシオネク2192で買い→2224で利確。+0.3万

フジクラ 6711で買い→6654で損切。-0.6万

     6676で買い→6734で利確。+0.5万

良品計画 5724で利確。+0.8万

     5818で買い→5844で利確。+0.2万

サンリオ 6551で損切。-0.1万

     6598で買い→6663で利確。+0.6万

     6716で買い→6767で利確。+0.5万

神戸物産 4507で買い

バンナム 4647で利確。+0.4万

山岡家  5120で利確。+0.5万

三菱重工 3424で利確。+0.5万


三井ES 2380で買い。

     2379で買い。

     2331で買い→2374で利確。+0.5万

アドテスト7583で利確。+0.7万

     7660で利確。+0.4万

バンナム 4623で買い。

     4593で買い→4636で利確。+0.4万

     4587で買い。

F&LC 6418で買い。

東映アニメ3130で利確。+0.5万

     3210で利確。+0.7万

日本製鉄 2857で買い

コクサイ 3028で利確。+0.4万

     3042で利確。+0.4万

     2994で利確。

ソシオネク2235で買い。

三菱重工 3390で買い。

     3361で買い。

サンリオ 6582で買い→6607で利確。+0.2万

     6514で買い→6584で利確。+0.6万

     6428で買い→6484で利確。+0.5万

     6480で買い→6532で利確。+0.5万

神戸物産 4584で利確。+0.7万

     4589で買い。

     4560で買い。

ソシオネク2284で利確。+0.5万

フジクラ 6694で買い→6747で利確。+0.5万

     6812で利確。+0.3万

川崎重工 3317で買い。

三菱重工 3317で買い。

良品計画 6005で買い→6054で利確。+0.4万

     6099で買い→6076で損切。-0.3万

三井ES 2330で買い。

バンナム 4714で買い。

     4624で利確。+0.3万

F&LC 6484で利確。+0.6万

三菱重工 3374で利確。+0.5万

     3412で利確。+0.5万

     3424で利確。+0.3万

     3468で買い→3440で損切。-0.3万

     3452で買い。

サンリオ 6583で買い→6548で損切。-0.4万

     6510で買い→6471で損切。-0.3万

     6496で買い。

     6480で買い。

ソシオネク2203で買い→2224で利確。+0.2万

川崎重工 10600で利確。+1.2万

     10740、10630で買い→10600で損切。-1.8万

     10620で買い→10675で利確。+0.5万

     10714で買い。

コクサイ 3042で買い。

神戸物産 4519で買い。

フジクラ 6879で買い。

日本製鉄 2903で利確。+0.4万


今週は、レンジ相場で、高値をつかんで損切りを頻発した。

毎回思うのは、終わってみれば川重や良品計画などは、株価がすぐ戻って損切り損であった。