隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

隙間時間でデイトレの人気ブログ記事

  • 6月第2週のトレード記録

    金曜日のメジャーSQが、無難に通過かと思うもつかの間、寄ってからイスラエルのイラン攻撃ニュースが入った。相場はそこそこ荒れたが、このタイミングが少し早く寄付き前であったら先物を売っていた口が大手を振るところであった。 国会でガソリンの暫定税を廃止する法案が出されて、いよいよガソリンが下がるかなとか... 続きをみる

    nice! 34
  • 6月第3週目のトレード記録

    まるで8月のような暑さで参ってしまいますね。 アジサイ挿し木でどんどん増えた。複数種を同じ場所に植えてます。古来種だと思うですが、ガクが花のようにまばらにあるのが好きです。 そんな中、エアコンが壊れた!外のほうが涼しいくらい。 しかも頼んだエアコンを取り付けに来てもらったら、寸法違いがあって 取り... 続きをみる

    nice! 18
  • 6月第1週目のトレード記録

    雲の上の風景、飛行機に乗り始めの頃は、よく雲の上の写真をとってました。 最近は廊下側に座って早く降りることばかり考えてますけれども。 最近の相場は、一目均衡表の雲を5月13日に雲を突き抜けている状態ですよね。 今週の日経平均日足 さて今週の日経は、狭いレンジのボックスに入っている状態ですが、一目均... 続きをみる

    nice! 39
  • 5月第3週のトレード記録

    羽田に向かうバスで撮った風景。 今より寒い時期だったかなあ、 大井埠頭のクレーン群です。時間によっては砂漠の夜明けのような感じ? 砂漠に行ったことないけれども・・。 今週の相場ですが、東証が発表している投資主体別売買動向によると先週まで 海外投資家は6連続買い越しであった。来週になると今週の分が発... 続きをみる

    nice! 45
  • 6月3日のトレード記録

    日経38923 +435 週明けの日本は先物の流れで強含み、39000円に近付いてきましたね。 半導体関連は上値重いか売られる感じで、どこか上がってんのかなと思ってました。 さて本日の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:03 4460で買い。 9:06 4441で買い。 9:10 4391... 続きをみる

    nice! 3
  • 5月2週目のトレード記録

    チワワとダックスミックスのハナちゃんとチーちゃん。 ロイ君のお友達です。 わんちゃんはネコと違って、かまってくれビームが凄い! あそぶ?あそぶ?って言っているような圧力!! 相場ですが、ゴールデンウィーク中の日経先物の上げが一旦なかったことになって スタートしたけれど、上方向の再確認という感じでし... 続きをみる

    nice! 54
  • 5月最終週のトレード記録

    熱海に行ってきました。 起雲閣という別荘建築が町中にあって拝観料払うとみられるのだけど 増築整備された時代の変遷が建築様式に表れていて見ごたえありました。 公式HP⇒  さて今週の日経は 38000円当たりが前回、前々回の高値折り返しになっていて、この2日間ほど時間外の先物が弱いところを... 続きをみる

    nice! 46
  • 5月第4週のトレード記録

    農林中金、過去最大の赤字1.8兆円、いろんな背景があるのだろうけど 投資している外国債券の利上げに伴う債券価格の低下による損失確定とのこと。 債券利回り上昇と聞くと、金利収入が増えて良いな~とか漠然と思っていたが 元本が利回りに合わせて価格が変動するストリップボンドをトレードしていたときを思い出し... 続きをみる

    nice! 38
  • 5月1週目のトレード記録

    過ごしやすい季節になったと思いきや今日は大雨、雷。 明日の予報は晴れだけど本当に晴れるのかな? なんか激しかった4月相場も終わってみると、 最初の2週目までが嵐ということでした。 玄関先のタイル目地に 昨年のスミレ草の種が飛んだのか 一輪の花を咲かせてました。 背丈4センチくらい! 土壌を選べなか... 続きをみる

    nice! 55
  • 4月4週目のトレード記録

    巷では、フィッシング詐欺による証券口座乗っ取りのニュースを聞きますが うちにも来てました! SBI証券から、資産が売却されたので確認くださいというもの・・。 いや、口座持ってないし! SBI証券を名乗る怪しいメールは普段開けない迷惑メールホルダーにたくさん来ている。 すごい量なので、どこか外国から... 続きをみる

    nice! 46
  • 4月3週目のドレード記録

    万博始まりましたね。いろいろと批判のある万博ですが、訪日の観光客や鉄道の混雑からその効果が関連株価の騰落に反映されているように感じます。 今週は米国のグッドフライデーで金曜日NY休場もあって影響の少ない来週の月曜日を迎えられそうでよく眠れる週末になりそうです。 エヌディビアは反転後も再反転で、テッ... 続きをみる

    nice! 29
  • 2月3週目のトレード記録

    決算ピークが過ぎたが、日経EPS(一株利益の合算)の更新値は2500円台に入り、日経企業の稼ぎが順調に伸びているといことであった。金曜は下げたが、トランプ関税旋風で、PERが15倍の前半まで落ち込んでいるが短期的には16倍までの上値余地1500円、40500くらいは行くのではないかと思ったりします... 続きをみる

    nice! 3
  • 4月2週目のトレード記録

    世界の大混乱が続いてますね! 毎晩目覚めの悪い日と良い日が交互に訪れる一週間でした。 4月7日は、なんか既視感のある金曜日明けの暴落月曜日でしたが、 自分的には先週切りまくっていたので切る必要もなかったのだけど、 S安に付き合ってしまった。一週間終わってみれば動かないのが一番と 思います。 日経日... 続きをみる

    nice! 28
  • 4月1週目のトレード記録

    いやあ、日経先物32220円つけてますね~。 アメリカも貿易戦争に入り、リセッションが早まってしまった感が ありますね。アメリカの10年国債の金利が4%を切って 円も急騰してきた。 今後の円高傾向で日本株のEPSもさらに下がることを 考えると日経もまだ割高ということになるのでしょう。 さて今週のト... 続きをみる

    nice! 12
  • 3月4週目のトレード記録

    いよいよリセッション突入でしょうか。あまり楽観的なムードはなくなってきました。権利落ち以上に下げている銘柄が多く感じます。 しかも先物急落でまたしても月曜日は総悲観になりそうな気配です。 今週の日経の15分足 フジクラの15分足 毎日寄りで手仕舞いした。最初の3日は良かったが、木曜日は寄りで処分し... 続きをみる

    nice! 7
  • 3月3週目のトレード記録

    最近の日本株、落ちると思っても落ちきらないし、TOPIXは高値打診ということで、買い優勢か?とおもいきや、半導体の崩れの連れ安もあり、なかなか持越しポジションを増やすことに躊躇してしまいます。 先週にバフェットの提灯買いで仕込んだ三井物産は、GU陽線でいったん利喰ってしまった。アドバンテストやレー... 続きをみる

    nice! 8
  • 3月2週目のトレード記録

    今週の火曜日には、日経36000を一瞬割った!先週の下落でも反転か底割れかの心的な節目であったが終わってみれば、火曜の寄り後の10時前後が底であったということでしたね。 前の日のNYを見て次の日のトレード方針決めるのだけど、火曜の早朝のNY引けや日経先物を見て、11日火曜日の寄りで成行手仕舞いを行... 続きをみる

    nice! 11
  • 2月5週目のトレード記録

    2月は日が少ないのに、1日が土曜日であったので5週あったのか。 日経の長期目線の週足がこれまでサポートであった52週移動平均(日数上は1年)を 今週は、おもいっきり下抜けた。 ここを大きく下抜けたのは昨年は8月1週目と9月2週目の2回のみで、 次の週で戻るのかどうか気になることろですね。 先物は戻... 続きをみる

    nice! 6
  • 2月1週目のトレード記録

    決算シーズン、先週末のソシオネクストの下方修正で、ある程度覚悟はしていたが、月曜の朝一より一撃20%近くの下げを喰らった。こうなると損切する気もなくなり、放置することとした。決算マタギは、ポジション上避けられない場合と、あえてマタギに買い向かうこともある。良い決算で上げる場合と下げる場合もあり、悪... 続きをみる

    nice! 3
  • 1月3週目のトレード記録

    今週は、日経4万回復もつかの間、日銀利上げ決定を受けて軟調化したものの、政策金利の正常化の避けられない道筋として織り込み済みなのか大きな反応ではなかったですね。今週を無事通過できたことは良かった。トレードスタイルも1泊2泊の最中にポジションの再確認するもの、あまり精神衛生上よくない(薄弱な意志なの... 続きをみる

    nice! 3
  • 1月1週目のトレード記録

    冷や水の大発会の翌日、7日の遅れてきたご祝儀相場か?というのもつかの間、また日経は調整にはいり、海外要因に翻弄される地合いになりましたね。 自分は火曜の夜から具合が悪くなり、これは今はやりのコロナかインフルか!?と思って病院に行ったが、検査は陰性で、おなかのお薬もらって臥せっておりました・・。 ト... 続きをみる

    nice! 2
  • 8月28日のトレード記録

    日経38371 +83 今日は値幅が少なかったのと、銘柄によっては昨日の上げも全戻しする動きでった。吹上も息切れする場面が起きるので、手仕舞い小まめにするべきと思うが、逆にやられることも多いので、放置するのも一考と思います。 本日のトレードは 6526ソシオネクト 9:00 3154で持越し利確。... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月27日のトレード記録

    日経38388 +174 9月のメジャーSQに向かって、上げる方向でしょうか。全体的な地合いの良いムードでしたね。半導体はまだ弱含みではあったけれど・・。 本日のトレードは 7003三井E&S 9:11 1284で持越し利確。 +16595(300株) 11:01 1351で買い。 手仕舞い早かっ... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月7日のトレード記録

    日経35089 +414 昨日が逃げ場ったのかと思われる、寄りの気配値であったが、寄ってからは回復でしたね。 今回の騒ぎもあって、トレードスタイルを少し変更しようと思い、信用の利益が出ている間は利益を引っ張る(あまりこまめに利確しない)のを試しています。 7776セルシード S高近くは一度利確して... 続きをみる

    nice! 1
  • 8月6日のトレード記録

    日経34675 +3217 今日は買戻し。ブラックマンデー以上に下げた次の日に、過去一の上げでということで、昨日、昨日S安で売れなかったものは10%程度戻した。 ただし下で投げているので、もとには戻らない。 往復ビンタを食らうようなポジションではないが、この3日間ほどで棄損したものの10分の1程度... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月1日のトレード記録

    日経38,126 -975 昨晩3時のアメリカの政策金利の発表は、ドル円チャートをみて思ったより動かない印象だったので、ナスダックもアゲアゲだし、円高も限定的だなと思ってFXは注文せずに寝た。 その後円高が進みドル売りが正解であった 日銀というよりアメリカの政策に振り回される運命にあるのですね・・... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月25日のトレード記録

    日経37869 -1285 8年ぶりの大暴落ということでした。 無邪気なリバウンドは朝の一瞬だけでしたね・・。 本日のトレードは 7776セルシード(一時S安) 10:29 414で買い。 10:41 400で買い。 10:48 391で買い。 12:42 390で買い。 S安 計1600株 13... 続きをみる

    nice! 1
  • 6月26日のトレード記録

    日経39667 +493 今日は全体的に地合いが良かったですね。このまま4万円台を伺うかどうかですね。 ソシオネクストは高寄り後は、日経逆行安でした。 本日の主なトレードは 3993PKSHA 9:09 3665で買い。 11:05 3725で利確。 +5601 13:59 3665で買い。 65... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月18日のトレード記録

    日経38482 +379 先物先導で今日は上昇。しかし、監視は反応うすく、気づけば下げる。 むむ良くない展開だ。 さて本日のトレードは 4884ペルセウス祭り。 9:00 444で買い。 9:00 443で買い。 9:02 439で買い。 9:05 433で買い。 9:09 424で買い。 9:2... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月13日のトレード記録

    日経38720 -156 昨晩の先物上げは、朝のGUまでは有効で、ダダ下がりな一日でしたね。 夜中の期待があった分、結果ダウ下げにならった感じでしょうか。 3993PKSHA 9:03 3695で持越し利確。 +12232 跳ねたのは朝のみでした。 4882ペルセウス 9:03 336で持越し利確... 続きをみる

    nice! 2
  • 5月29日のトレード記録

    日経38556 -298 昨日の流れからは明らかに寄り後は上昇機運でしたが、30分には急落しましたね。後場は、24日レベルまで下げ続けた。 本日の主なトレードは 6525KOKUSAI 9:07 4285で持越し利確。 +28925 14:44 4199で買い。 なんのニュースもなく特買い気配で始... 続きをみる

    nice! 2
  • 5月23日のトレード記録

    日経39103 +486 半導体の再賑わいで、大きく上昇したが、グロース系でここ最近賑わったものは売り込まれることもあり、油断ならない相場ですね。 寄りの気配みて、今日は高い!というようなバイアスかかると、利確の値幅とりに欲がでて、結果、とれたはずのGUをとれずじまい、安値放置となることがあり、反... 続きをみる

    nice! 2
  • 5月22日のトレード記録

    日経38617 -329 GDで売り優勢でしたね。 買い一辺倒だとチャンスが限定されてしまいます。 本日の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:01 4389で買い。 9:03 4338で買い。 9:06 4318で買い。 9:23 4296で買い。 9:50 4276で買い。 10:37 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 5月16日のトレード記録

    日経38920 +534 今日は、円高に振れたが、CPI後の米国株高に追従の株高で、いよいよ円安の呪いが解けたのかと思ったが、かたやグロース系は、金利の先行き不安が出てきたということか。マチマチでしたね。 しかも9時から打ち合わせがあったため、指値注文だした以降はあとの祭り。兼業は仕方なし。 本日... 続きをみる

    nice! 2
  • 5月10日のトレード記録

    日経38229 +155 SQ日、GUスタートも前場にピークで後場ヨコヨコでしたね。 本日の主なトレードは 5595QPS 9:00 3225で買い。 11:26 3315で利確。 +8673 12:48 3265で買い。  13:19 3310で利確。 +4169 その後もう一度チャンスがあった... 続きをみる

    nice! 3
  • 4月30日のトレード記録

    日経38405 +470 飛行機の中で書いてます。 一昨日のソシオネクストの引け後のIRで、まあ発表前に売っといてよかったと思いきやの大爆上げでしたね。とことん自分の手仕舞いの逆の方が利益が伸びるのだと本日も痛感しました。 さて4月最後の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:00 4247で... 続きをみる

    nice! 1
  • 4月5日のトレード記録

    日経38992 -781 今日は売り優勢。 さて本日の主なトレードは 5586LaboroAI 9:02 1523で持越し利確。 +4209 9:04 1575で持越し利確。 +3223 9:06 1642で持越し利確。 +3315 その後急落 9:22 1493で買い。 9:31 1444で買い... 続きをみる

    nice! 2
  • 4月1日のトレード記録

    日経39803 -566 高寄り後は下落一途でしたね。日銀短観がどうのと、ニュースが出ていが、なんにせよ新年度は冷やし水のスタートになりましたね。 本日の主なトレードは 5595QPS 9:05 4260で買い。 9:07 4209で買い。 9:11 4205で買い。 9:39 4255で利確。 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 3月29日のトレード記録

    日経40369 +201 3月最終日、権利落ち日の落ちすぎの修正なのか少し戻しましたね。 本日の主なトレードは 5595QPS 9:12 4319で買い。 9:30 4285で買い。 9:45 4250で買い。 12:33 4325で利確。 +7071 12:34 4350で利確。 +2618 1... 続きをみる

    nice! 1
  • 3月27のトレード記録

    日経40762 +364 権利付き最終日、配当の無い銘柄をいじってました。 5595QPS 9:03 4440で買い。 9:04 4389で買い。 9:06 4375で買い。 9:09 4328で買い。 9:27 4375で利確。 +4284 10:08 4360で利確。 +4733 10:19 ... 続きをみる

  • 11月2日のトレード記録

    日経31949 +348 GUで高値を維持して、2週間続いた下落をわずか2日で取り戻しましたね!グロース市場にも資金が戻り、しかも先物みると明日の月曜日は32000円台回復で、なんとも予想しがたい展開となりました。場中は、高値更新している監視銘柄に手が出ない状態でした。 さてトレードは 9522リ... 続きをみる

  • 10月25日のトレード記録

    日経31269 +207 本日は、NYの上昇を受けGUで始まり、日中は高値を維持したものの、引けにかけて思いだしたかのような売戻しで、個々の銘柄も昼中の高値からは全戻しもチラホラでした。 私は本日は出張で、場があまり見られず、こういう日を逃すのは痛いなと思いながら、携帯で指値を予約する隙間時間トレ... 続きをみる

  • 9月28日のトレード記録

    今日は底堅いと思いきや、前場終わる4分前くらいから一斉に下げはじめたのでびっくりしましたね。マケスピのニュースに中国恒大株式売買停止とあったぐらいで、これで下げたのかな?と思いきや上海は下げてなかったし。 さて本日のトレードは 7733オリンパス 寄付きから急降下! 下値狙って1952で買い。その... 続きをみる

    nice! 5
  • 9月26日のトレード記録

    はじめまして。 隙間時間にトレードをしてます。 株式投資は日記を書いて振り返ることが大事かなと 記録のブログをはじめました。 退場にならないよう頑張ります。 昨日の後場に降りてしまった3856 Abalanceの寄りの気配をみてて 持ち越すべきだったかなと思い眺めてました。 特買気配で始まったがス... 続きをみる

    nice! 4
  • 3月末の締めの記録

    昨日も本日もよく下げて、私は臥せって防げるようなPFではないので、派手に振舞ってましたが、それは週末に記録するとして、本日は31日(月曜日)の記録をつけておきます。 ソシオネクスト 1878で処分 -43万(1000株) 1820~1790で買い。 KOKUSAI 2520で処分 -7万 2422... 続きをみる

    nice! 7
  • 3月1周目のトレード記録

    今週は特にピーキーな動きでしたね。日本株のやりにくさは、前日のアメリカの動きで沙汰が決まるので、休場している間に地合い転換が起きてしまう。夜中の5時のCMEや日経CDF先物などの結果を見て強気と弱気の入れ替えが頻繁で、精神的には疲れてしまいます。 前回書いた、100日移動平均を割ったことで今は下げ... 続きをみる

    nice! 10
  • 2月4週目のトレード記録

    デイトレードの記録をやめてみて、気が付いたこと。 毎日、新しい株価に変わっていくので、その会社の株価が 値ごろかどうかはあまり気にしなくなって、 前日よりも高くても躊躇なくINできるのは良いかな。 デメリットは、飛びつき買いで火傷することが多くなったか。 安値気味の値ごろで買うというのは、ぐっと堪... 続きをみる

    nice! 5
  • 1月最終週のトレード記録

    今週は、ディープシークショックに始まり、アメリカのハイテクが崩れ、これまでの高値追いが砂上の楼閣であったことを否が応でも現実に引き戻される相場でありました。エヌディビアの動きに細かく反応する銘柄が多く、下げるときだけ、レバレッジのかかった追従性を見せるのは、センチメンタルなムードに支配されているよ... 続きをみる

    nice! 4
  • 1月2週目のトレード記録

    来週はトランプ大統領で、不確実性があがり、ボラリティはセンチメンタルを増幅させる側に動く感じです。先週はまずまずの状況であったが、今週はQPSのムービングストライクワラント発動と、その翌日に輪をかけて日経の調整が入り、含み損が一定を超えてきたので、損切りを発動させた。 QPSのMSワラント(第三者... 続きをみる

    nice! 4
  • 1月6日のトレード記録

    本日は大発会、あけましておめでとうございます。 寄り前の日経先物は、新年を祝うかのような上昇をみせましたが、現物の開始時間とともに急落し大幅安となり、大発会には冷や水でしたね。最近は、先物と逆に行くのが多いですよね。現物が終わったと思ったら先物上昇で、なかなか今年も難しい幕開けとなりました。 フジ... 続きをみる

    nice! 1
  • 12月30日のトレード記録

    大納会、4万維持できませんでしたね。先週末に戻してきていた半導体が軟調で、大型も売り込まれる展開でした。フジクラは、売り込まれ、わかってはいたものの、またしても損切りを行う展開になった。その後の反転もあったが戻りは限定的で、損切り分を取り戻すのやっとでした・・。テラドローン、S高の勢いで、高いとこ... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月27日のトレード記録

    日経4万回復しましたね。残すところあと一日ですが、4万を維持して来年を迎える印象ですね。基本的には昨日の流れをくむ相場の印象だけど、昨日上げすぎたところは伸びも限定的であった感じでした。 フジクラ、調子こいて高値追いしてまた損切りをした。大きく崩れることもなくレンジが狭かった。昨日の上げのせいでど... 続きをみる

    nice! 7
  • 12月23日のトレード記録

    朝は先高感があったので、銘柄を変えてみたりしたが、寄り後は割と動かないし、寄り天的なムードで、日経の賑わいの割には、手数少な目になった。精工技研はナイアガラ2発目を食らった。板の少ない銘柄の宿命か。Schooは、損切目線でいたが、成行とせず、指値を放置していた。フジクラは、GUしたが、今回は追わず... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月19日のトレード記録

    久々の大幅GDだったので、初回特典と思い、寄り前に特売り予測の銘柄に買い注文をいれた。テラドローンは売り物をこなし連騰した。姑息な売り煽りニュースが逆に行く良い例だ。おかげでPF総額がだいぶ改善した。三菱重工も値動きこそ重たかったが、2300超えまで場中に回復し、日経の影響をあまり受けない印象であ... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月16日のトレード記録

    年内もあと2週。場中は弱い相場が続きますね。 今日は銘柄を変えて気分転換したりしていた。出来高の規模の違う銘柄などを触っていたが、粘るタイミングを引っ張り切れずであった。ソシオネクストが大賑わいで、久々にかつての賑わいを取り戻したが、需給の改善が進んできたのか、年末に向かってさらなる賑わいを期待し... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月13日のトレード記録

    日本時間以外は日経は強い、ザラ場の先物は急落して引け後はまた元にもどるという・・。 本日はSQ算出日なので、寄り付きの気配が正しいのかSQ用なのか分からないのが難点です。昨日の損切のおかげで喰らわずであったがKOKUSAIも切っておくべきだったか。アドバンテストが爆上げで、それに関連するかはわかな... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月3日のトレード記録

    日経は朝から強く、後場もダレずに高値を維持しましたね。久々に全般的な上昇相場で、約定数が100回近くなった。しかし良いことばかりでなく、海運が強い割に三井E&Sがさえなかったり、ソシオネクストはマイナスをうろうろしたり、QPSもさえない。テラドローンとか触って含み損を発生させたりした。 主なトレー... 続きをみる

    nice! 3
  • 10月3日のトレード記録

    日経38552 +743 昨晩より円安に振れ、先物高で、本日はGUスタート。上げる銘柄も少し変わってきた印象ですね。機関の空売りが踏み上げのときは、八つ当たり的な小型への売り崩しがあったりする・・。(あくまで推測です) 相場関係者の石破政権への意見がいろいろ聞こえるが、政権はまだ生まれたばかりで、... 続きをみる

    nice! 1
  • 9月取引結果と10月相場の始まり

    久々に生存報告です。 9月が終わったが、日本の新政権不安から、未だ混迷を深める相場ですね。 私は9月は、手数を控え、仕込んだ銘柄の利確をするのみでした。 不確実性が高まり、上手な人には良い相場かもしれないですが、なかなか自分としては、もう1か月休もうかなと思ってしまいます。 9月は、利確合計が52... 続きをみる

    nice! 2
  • 9月3、4日のトレード記録

    またまた来ましたね。9月のメジャーSQ13日の金曜日までは、寝て待とうと思っていたのですが今日は買いのみ。 昨日9月3日のトレードは 5595QPS 9:03 1690で買い。 9:14 1632で買い。 10:09 1712で利確。 +7843 12:50 1666で買い。 14:13 1724... 続きをみる

    nice! 3
  • 9月2日のトレード記録

    日経38700 +53 月替わり、先高感があるスタートでしたが、寄りから下がり後場はマイテンでしたね。 月初は動きが読みにくいけれども、高いところは確定していければと思います。 本日のトレードは 6525KOKUSAI 9:00 3905で買い。 9:01 3974で利確。 +6442 12:30... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月30日のトレード記録

    日経38647 +285 朝の気配値をみて、寄り前から複数値の注文を入れるのだけど、気配値より強く始まると買えず空振ることがあるが、今日はそんな感じであった。 本日のトレードは 7003三井E&S 9:00 1292で買い。 11:21 1334で利確。 +4070 13:32 1315で買い。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月29日のトレード記録

    日経38362 -9 株とは違って為替は4時間足、1時間足を見ながらトレンドを見ているだけど143円台を底に三角持ち合いで、一方的には進みにくいとみて、昨晩の円高基調も東京時間は円安に向かうかなと思い、朝の株式のGDは買い向かった。日経もGD後は緩やかに戻ってきていたので、良かったが値幅は少なかっ... 続きをみる

    nice! 2
  • 8月26日のトレード記録

    日経38110  -254 週末のアメリカの指数ラッセル2000が良かったとのことで、連想で中小企業の多いグロースに資金がくるのではないかとの観測がありましたが、円高が進んだものの内需、グロースには賑わいが戻ってきましたね。なんにせよ物色が途切れなければ、巷でいう2番底的な動きに戻ることは少ないの... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月23日のトレード記録

    日経38364 +153 なんか自分のポジションあまり日経を見ている意味がないので、本日はほとんど日経は見ていなかった。 本日の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:38 3134で買い。 10:23 3127で買い。 10:50 3115で買い。 14:59 3149で利確。 +6018 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月22日のトレード記録

    日経38211 +259 日経は元気が良かったが、監視はみな下げ気味・・。 ということで、セルシード粘着してました。 7776セルシード 9:03 862で持越し利確。 +2601 9:04 888で持越し利確。 +3891 9:07 883で持越し利確。 +4800 9:14 912で買い。 9... 続きをみる

    nice! 1
  • 8月21日のトレード記録

    日経37951 -111 軟調な先物の流れをうけ、大幅GDからスタートからは、もみ合いながらも円安転換後は上昇トレンドではありましたね。個別ではこういう日に売り込まれたりしたものはなかなか低迷したままでした。バイオ2銘柄、危険ではあるが、今日も触ってました・・。 本日のトレードは 4882ペルセス... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月20日のトレード記録

    日経38062 +674 日経38000回復しましたね。暴落のあった月とは思えない展開に、ふるい落とされた側としては、なんだかなあと感じます。自分のレバが良くなかったのだが、追証で話題の芸能人?の株主になっているTWOSTONE、ネタなのか逆行売りされている。静かにしてれば回復したのかもしれないで... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月19日のトレード記録

    日経37388 -674 スタート時は、先物ほど下げないし、むしろプラスで推移していたが、円高に振れたのきっかけか、マイナスに落ちましたね。これまでの反動的な動きなんでしょう。 しばらくはこんな乱高下が続くのでしょうか。 本日のトレードは 6526ソシオネクスト 9:00 3247で買い。 9:0... 続きをみる

    nice! 2
  • 8月16日のトレード記録

    日経38062 +1336 昨晩発表のアメリカ小売売上高が強かったらしいが、一気に円安に進み、アメリカはドル高株高で利下げ後退から、なぜか日経先物が1000円も上げていて、今日は水準訂正のような相場になるのかなと思ってましたが、38000円回復と、アメリカの動きには従順な反応でしたね・・。こういう... 続きをみる

    nice! 5
  • 8月15日のトレード記録

    日経36726 +284 今日は寄付き5分前に起きたので、上げるのか下げるのかわからずに臨んだが、地合い的には良かったです。ペルセス赤字決算であったが、特買いで寄って15分でS高で入る隙間なかった。半面セルシードは同じく赤字決算であったが赤字決算通りの軟調で赤字になにか違いでもあるのか、IR見てな... 続きをみる

    nice! 2
  • 8月9日のトレード記録

    日経35025 +193 寄り天な印象でした。いつもなら利確に走る日だったのかもしれないが、多少の変動では動かないこととしたので、静観です。 上下していると、少額利確で現金積みたくなくなる・・。 6525KOSAKUI 10:33 3175で買い。 10:40 3250で利確。 +7169 寄り天... 続きをみる

    nice! 3
  • 8月8日のトレード記録

    日経34831 -258 日経のボラが大きくなっていますね。変動あるなら、細かな売買したいところですが、薄利の売買の良くないのは、大きく上昇する場合の利幅が取れないことなので、がまんがまん。 本日のトレードは 7776セルシード 9:12 661で買い。(400株) 9:12 680で持越し利確。... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月31日のトレード記録

    日経39101 +575 日銀の政策金利の発表は為替の上下はあったものの反応薄で、株価は多少強気に触れましたね。むしろ夕方以降に円高に動いている。 本日の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:03 2920で買い。 9:25 2974で利確。 +5141 14:52 3107で利確。 +84... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月30日のトレード記録

    日経38525 +57 前場は売り優勢、後場は戻り。 日銀の金融政策発表待ちであるが、まあどちらでも今の日本にはネガティブイメージだ。マイナス解除は好感された。0.1%が0.25%でも業績を押し下げるほどのインパクトはないとも言えるし、利率は小さいが大きな一歩ととらえられるか。 明後日のアメリカの... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月29日のトレード記録

    日経38468 +801 先物は500円上がっていたが、日経は1000上げる場面がありましたね。 でも先週は、持ち分を調整したりして縮こまっていたので、本日の恩恵は限定的・・。 6525KOSAKUI 9:19 4120で持越し利確。+11016 9:44 4062で買い。 9:51 4110で利... 続きをみる

    nice! 3
  • 7月26日のトレード記録

    日経37667 -202 本日は昨日の悲壮感を引きつぐセンチメンタルな相場で、新安値更新はさらに新安値更新。 ポジション整理を始めたが、焼け石に水である印象。 本日の主なトレードは 7776セルシード 10:20 467で処分。 -30238(1000株) 10:55 488で処分。 -9249(... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月24日のトレード記録

    日経39154 -439 セルシード寄り付いた。3連安になると、買い上げるチカラも残っていない感じ。 7776セルシード 9:09 503で買い。 1000株 戻り高値で売りそこない・・。 9:20 524で買い。 600株 9:21 514で買い。 400株 10:37 472で買い。 500株... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月19日のトレード記録

    日経40063 -62 昨日は出張で富山に来ていて、北陸新幹線の加賀温泉駅でおりて山中温泉で一泊してきました。 ニュースで後から知ったが、昨日は全世界的にウィルスソフトのシステム障害があったということで、仕事にならなかったひとも多かったようです。ブルースクリーンになったらトレードもできないかったか... 続きをみる

    nice! 4
  • 7月18日のトレード記録

    日経40126 -974 先物以上に下げたが、間近の上げすぎの解消ということかな。1日違うだけで、大きく環境が変わり2日経つと全く違う相場の様相ですよね。 本日の225の寄与度をみたら、東京エレクトロン、ソフトバンクG、アドバンテストの3社で日経500円下げていた。すごいことだ。 円高方向は変わら... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月17日のトレード記録

    日経41097 -177 日経、前場までは高かったが、後場、ムードが変わり、円高とともに株安が進んだ。 アメリカのリセッションの先取りの動きかな。 本日の主なトレードは 4882ペルセウス 9:06 575で持越し利確。 +2639 9:06 585で持越し利確。 +3705 9:08 589で持... 続きをみる

    nice! 3
  • 7月16日のトレード記録

    日経41275 +84 連休、円がどうなるかと思っていたが、円高基調には変わりはなかったですね。 本日の主なトレードは 4882ペルセウス 9:00 540で買い。 9:09 536で買い。 11:01 554で利確。 +3095 11:03 562で処分。 -31203(益出しクロスをやり過ぎて... 続きをみる

    nice! 3
  • 7月11日のトレード記録

    日経42224 +392 日経42000超え。前日のダウの上げもあったが、高値更新には驚きでしたね。 日経の投資主体別売買状況をみると、6月末から、証券自己と海外が買い越しに転じていた。個人が売りに転じているので、上昇パターンに入っていたということなんでしょう。  出展 ⇒ 投資主体別売... 続きをみる

    nice! 3
  • 7月10日のトレード記録

    日経41831 +251 日経連騰。監視は下げている印象で、なにが上がっているのか?と思う展開でした。 本日のトレードは 6526ソシオネクスト 9:28 3742で買い。 10:26 3792で利確。 +4597 本日も朝から逆行安で下値のリバを取る程度。 4884ペルセウス 10:26 504... 続きをみる

    nice! 3
  • 7月9日のトレード記録

    日経41580 +799 日経今日は爆上げでしたね。日経のPER17倍理論値を超えた・・。過去17倍は天井であるが、軽々突破しているのが気になります。 あとは、こんな相場で逆行している銘柄に付き合っていると、相対性な恐怖を感じます。 本日のトレードは 3993PKSHA 9:17 3510で買い。... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月8日のトレード記録

    日経40780 -131 7月5日は LaboroAI 1330で利確したのみ。 +4143 KOKUSAIが、めっちゃ上げていた。サムスンの好決算?が理由とのことらしいが、 もう触れる気がしない・・。 7月8日は 7011 三菱重工  9:00 1993で買い。 9:01 2015で利確。 +1... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月4日のトレード記録

    日経40913 +332 いああ、日経連騰ですねえ。猫も杓子もってやつでしょうか。 三尾重工2000超えましたね。超えたところで発注をと思ったけど思っただけでした。 本日の主なトレードは 3993PKSHA 9:02 3725で持越し利確。 +28259 12:33 3595で持越し利確。 +10... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月3日のトレード記録

    日経40580 +506 日経爆上げですね・・。けど、ソシオネクスト逆行安!最後は上げたかな。ペルセウスは、朝寄りからは売り気配が強かったが、後場に伸びた。後場からはストップ高までの値幅が昨日の高値を超えられないので、伸びても限定的と思って触りませんでした・・。 7月から、三菱重工、名村造船を監視... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月1日のトレード記録

    日経39,631 +47 寄り前、気配値は、当てならないと自分でも思っているけど、寄り前の気配値で指値をだしてます。 本日の主なトレードは 3993PKSHA 9:09 3720で持越し利確。 +5016 10:50 3560で買い。 11:11 3630で利確。 +6640 13:52 3580... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月28日のトレード記録

    日経39583 +241 シーソーゲームのような感じですよね。グロースからは資金が抜けているのか軟調が多かった。アドバンテスト連騰でしたね。強い・・。入れないです。 本日の主なトレードは 6526ソシオネクスト 9:00 3842で持越し利確。 +4155 10:44 3819で買い。 日足ジリジ... 続きをみる

    nice! 4
  • 6月27日のトレード記録

    日経39341 -325 GDヨコヨコ、昨日の上昇をほぼ打ち消す流れでしたね。小型や日経に連動しないグロース系は、こういう日に動きを求めて資金が来ることもある・・。気がする。 本日のトレードは 6526ソシオネクスト 9:02 3862で持越しを利確。 +4842 12:41 3796で買い。 後... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月25日のトレード記録

    日経39173 +368 エヌディビアの下落のあおりがあるだろうなと思っていたが、そうでもなかったですね。ボラが戻ってきたが、手は広げずにボジション調整のみ。 5595QPS 9:09 2473で持越し利確。 +4344 10:47 2474で持越し利確。 +3702 4882ペルセウス 9:01... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月24日のトレード記録

    日経38804 +208 GDスタートでしたが、下値を切り上げるような上下でしたね。 ソシオネクストがもう少し動くと思ったが、まだ上値は重い感じでした。 本日の主なトレードは 5595QPS 9:02 2244で買い。 9:12 2286で利確。 +4188 この銘柄、安値追いはしない!と決めてい... 続きをみる

    nice! 4
  • 6月21日のトレード記録

    日経38596 -36 朝は思ったより元気が良かったが、下げ基調。 エヌディビアの反落で関連にも波及が及ぶということかもですね。 本日のおもなトレードは 3993PKSHA 9:10 3645で持越し利確。 +2571 9:11 3660で持越し利確。 +2069 本日も連騰した。 ペルセウスはい... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月20日のトレード記録

    日経38633 +62 今日は前日のアメリカが休場なので惰性な感じでしたが、後場の急回復があったようでしたね。自分は今日は流石に反発したPKSHAを一部処分したのみです。 本日のトレードは 3993PKSHA 9:11 3505で持越し利確。 +2227 9:32 3545で持越し利確。 +215... 続きをみる

    nice! 5
  • 6月19日のトレード記録

    日経38570 +88 本日は途中マイテンしてたけど、+で終わったのですね。 本日の主なトレードは 4882ペルセウス 9:00 421で買い。 9:09 413で買い。 9:16 409で買い。 10:36 432で利確。 +2230 10:36 434で利確。 +2029 11:09 442で... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月17日のトレード記録

    日経38102 -712 大幅GDで下値ヨコヨコ。ニュースを見ているとフランス発の経済不安ということであったが、理由はなんでも良いのだろう。39000が大きな壁となってしまっていますね。 売り込まれるものもあったが、ボラは少ない感じで、本日はまだ嵐の前夜ということかな。今日も十分あおりを受けてはい... 続きをみる

    nice! 4
  • 6月14日のトレード記録

    日経38814 +94 メジャーSQの朝、今日は下げたい日ということで、気配値の操作がえげつない。毎度のことだけど、あまり心臓に良くないですよね。で、現物はたいてい逆にいくことが多いので、逆に安心ということもあるか・・。 しかもドル円は、投機的な動きですよね。後場の急騰があったと思ったら今は全戻し... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月12日のトレード記録

    日経38876 -258 本日反落で薄商い。自分もあまり寄りからの参加はせずに様子見でした。 本日のトレードは 6526ソシオネクスト 9:12 4292で持越し利確。 +4128 10:11 4224で買い。 朝一の上昇以外は小動きでしたね。 その他、ペルセウス317で買い。 F&LC2657で... 続きをみる

    nice! 3
  • 6月11日のトレード記録

    日経39134 +96 日経は上げたが、個別で威勢が良かったのは前場のみという印象でした。 まだ指標や金利政策のアナウンス待ちといったところか。 本日の主なトレードは 7003三井E&S 9:00 1514で持越し利確。 +3155 9:14 1480で買い。 9:21 1512で利確。 +302... 続きをみる

    nice! 2