隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

2024年11月のブログ記事

  • 11月29日のトレード記録

    円高進みましたね。日経は軟調であったけど思ったほど下がらない印象でしたね。KOKUSAIは寄りの気配こそ全戻しのムードであったが、意外にも終始値を保っていたので、日足の改善となって来月につながると良いと思います。今日はもう一つのあかん銘柄であるQPSが息を吹き返した。グロース指数が良かったのもある... 続きをみる

    nice! 3
  • 11月28日のトレード記録

    日経午前の途中くらいから良くなったようだったが、フジクラの毎度の寄り直後から急落などを見ていて日経が回復しているのは、あかん子になってるソシオネクトのプラテン表示で気が付いた。また今日は、同じく「あかん子」KOKUSAIに誤発注レベルの買いが入ったため、ニュースを見たがわからず、気配値を切りあげて... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月27日のトレード記録

    日経先物より現物が安い。円高に振れたということかもしれないが、イベント待ちの手控えを狙った売りということなのでしょう。 ここのところ賑わっていたメタプラネットとか、リミックスポイント、Speeeが激下げでしたね。ニュースでBITCOINが10万ドルに届かなかったというのがあったので連想されたという... 続きをみる

    nice! 3
  • 11月26日のトレード記録

    今日は下げる日でしたね。思えば昨日のフジクラの引けの出来高1000万株なにか暗示であったのかな。本日の気合入った売りには、底を確認してからしかトレードできない感じであった。売りをやらないといけないのかとしみじみ思った一日でした。 本日の主なトレードは 5253カバー 9:01 2724で持越し利確... 続きをみる

    nice! 4
  • 11月25日のトレード記録

    日経大賑わいでしたが、地合い逆行の場面がわりと多いと感じたのは、触っている銘柄の偏りだと思います。高値更新も利幅狙った指値が刺さらず、ボラリティを生かすことができなかた。 本日の主なトレードは 7003三井E&S 9:00 1574で持越し利確。 +3331 9:09 1530で買い。 9:19 ... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月22日のトレード記録

    最近は特に朝の動きが激しい、スマホの通信がなぜか9時くらいから悪くなるので、あきらめモードで、慣れないPCで指値を入れたりしているが間に合わないことが多い・・。 そこを逃すとあとはまったりトレードになるので通信悪くても問題ないのですけども。 本日の主なトレードは 5803フジクラ 9:03 556... 続きをみる

    nice! 3
  • 11月21日のトレード記録

    今日は軟調な地合いでしたね。エヌディビアの決算は悪くはなかったが期待先行のためか、時間外に乱高下していたこともあり、半導体は波乱でしたね。フジクラは大幅GUしたので警戒すべきであったが、まさかのマイテンであった、 本日の主なトレードは 5253カバー 9:01 2583で買い。 9:10 2624... 続きをみる

    nice! 2
  • 11月20日のトレード記録

    賑わい銘柄に資金が集中する相場ですね。半導体は明暗が2分され、売り込まれる銘柄はとことん売り込まれるという感じで嫌になってしまいます。 さて本日の主なトレードは 5803フジクラ 9:02 5618で買い。 9:11 5656で利確。 +3262 9:23 5724で持越し利確。 +2311 9:... 続きをみる

    nice! 4
  • 11月19日のトレード記録

    S高の値幅制限3日目は4倍になるんでしたね。リニューアブルジャパン、本日買い付価格が値幅に入ったので寄り付き手仕舞いした。8月5日以降に買ったか物でもまあまあ利益になったので良かったが、年間収支マイナスが3分の一になった程度です。半導体にはやられたな。エルピーダメモリには懲りたと思っていたが、学習... 続きをみる

    nice! 4
  • 11月18日のトレード記録

    大幅GDからの怒涛の反発を見せる銘柄が多いが、ほとんどが10時まで持たないという感じですよね。フジクラは流石に調整でしょうか・・。日足25日線あっさり割った。ここからが正念場かもですね。アドバンテストは大幅GDからの怒涛の陽線ではあったが後場は勢いが続かなかったですね。半導体の雄もさすがにマイテン... 続きをみる

    nice! 3
  • 11月15日のトレード記録

    決算に過剰に反応する相場になってきましたね。円安進むも必ずしも輸出銘柄が上がらない。本日は落ちそうで落ちない印象ではありました。自分の監視に限った印象ですけど。 本日の主なトレードは 6525KOKUSAI 朝一レーティングダウンのニュース、昨日の売り込みに勝負をかけたのでしょう。 なので私は買い... 続きをみる

    nice! 1
  • 11月14日のトレード記録

    9月の荒波を休みで切り抜け、10月もまあまあ揉まれました。 過去1年、毎日記録を起こしていたのをたまに見かえしてみると、よくも仕事しながら、売買繰り返していたものだと思います。 休むと休み癖がついて、寄りの気配値など気にしなくなるのは精神的には良かった。 頻繁に売買しても、しなくても結果があまり変... 続きをみる

    nice! 1