隙間時間でデイトレ

毎日の意味のないトレードを記録しています。

2024年12月のブログ記事

  • 12月30日のトレード記録

    大納会、4万維持できませんでしたね。先週末に戻してきていた半導体が軟調で、大型も売り込まれる展開でした。フジクラは、売り込まれ、わかってはいたものの、またしても損切りを行う展開になった。その後の反転もあったが戻りは限定的で、損切り分を取り戻すのやっとでした・・。テラドローン、S高の勢いで、高いとこ... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月27日のトレード記録

    日経4万回復しましたね。残すところあと一日ですが、4万を維持して来年を迎える印象ですね。基本的には昨日の流れをくむ相場の印象だけど、昨日上げすぎたところは伸びも限定的であった感じでした。 フジクラ、調子こいて高値追いしてまた損切りをした。大きく崩れることもなくレンジが狭かった。昨日の上げのせいでど... 続きをみる

    nice! 7
  • 12月26日のトレード記録

    日経上げてきた。来週の大納会、4万載せを狙っているのかな。 今日は自宅だったのでマケスピのザラバ4で、板とチャートを切り替えて眺めてやった。 スマホの注文に慣れすぎたため、PCの前にいても注文はすべてスマホでしてます。 テラドローンは2連騰した。フジクラ今日は強かった。おかげで一昨日に買った分は利... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月24、25日のトレード記録

    メリークリスマス。 24日は総じて手厳しい日であったが、日をまたいで回復もあった。先物上げても場中の日本株弱い状態であったが午後の終盤から風向きが変わった感じがした。 フジクラは、昨日の寄り後の怒涛の下げを買い下がり、反発も限定的であった。上値が重たくなってきたか。今日も引けこそ上げたが、6300... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月23日のトレード記録

    朝は先高感があったので、銘柄を変えてみたりしたが、寄り後は割と動かないし、寄り天的なムードで、日経の賑わいの割には、手数少な目になった。精工技研はナイアガラ2発目を食らった。板の少ない銘柄の宿命か。Schooは、損切目線でいたが、成行とせず、指値を放置していた。フジクラは、GUしたが、今回は追わず... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月20日のトレード記録

    朝、具合が悪かったのもあって、先物動向をチェックする間もなく、3分前くらいにギリギリ注文をいれて寄りを迎えた。朝以外に相場をしない人もいるようだか、確かに10時くらいまでが取引の7割くらいの印象で、特に今日の午後はいつもは動く銘柄も動かない、むしろ張りぼての株価が剥がれていく様を見ているようだった... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月19日のトレード記録

    久々の大幅GDだったので、初回特典と思い、寄り前に特売り予測の銘柄に買い注文をいれた。テラドローンは売り物をこなし連騰した。姑息な売り煽りニュースが逆に行く良い例だ。おかげでPF総額がだいぶ改善した。三菱重工も値動きこそ重たかったが、2300超えまで場中に回復し、日経の影響をあまり受けない印象であ... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月18日のトレード記録

    先物が下げていたこともあって弱気スタートであったが、すぐに切り返し11時くらいまでは強かった印象でしたね。おかげでいくつか高値で買ってしまったりした。精工技研伸びた。早々に降りてしまったがもったいなかった。キオクシアずっと見ていたが、入らなかった。初日は値幅制限がないので恐ろしい。本日の高値で機関... 続きをみる

    nice! 2
  • 12月17日のトレード記録

    前場は強かったが、どこかで折り返しましたね・・。テラドローンが赤字決算で、鬼上げしていたり、ソシオネクト連騰で、相場全全体の印象がわからなかったが、アドバンテスト暴落など決して良い相場ではなかったんですね。三菱重工もほぼ高値で手仕舞いできて、まさかの全戻し。フジクラも高値追いから後場の全戻し、マイ... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月16日のトレード記録

    年内もあと2週。場中は弱い相場が続きますね。 今日は銘柄を変えて気分転換したりしていた。出来高の規模の違う銘柄などを触っていたが、粘るタイミングを引っ張り切れずであった。ソシオネクストが大賑わいで、久々にかつての賑わいを取り戻したが、需給の改善が進んできたのか、年末に向かってさらなる賑わいを期待し... 続きをみる

    nice! 4
  • 12月13日のトレード記録

    日本時間以外は日経は強い、ザラ場の先物は急落して引け後はまた元にもどるという・・。 本日はSQ算出日なので、寄り付きの気配が正しいのかSQ用なのか分からないのが難点です。昨日の損切のおかげで喰らわずであったがKOKUSAIも切っておくべきだったか。アドバンテストが爆上げで、それに関連するかはわかな... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月11、12日のトレード記録

    今日は4万載せましたね、明日のSQ値はどうなるか。どうも先物と一部の値がさが先行している印象ですね。本日の午前は、こんな日に上げない「あかん銘柄」の大掃除をしました。いわゆる損切ですが、損切を日計りでやると資産が減る印象が勝ちますが、塩漬の整理は、表示される総資産が変わらない(すでに棄損していると... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月10日のトレード記録

    日経はジワジワと回復基調ですね。今週末のメジャーSQに向かって4万を意識するのか、企業の決算も来週集中するが、想定レートより円安側なのでEPSを押し上げるのではないかと思います。円高に行きそうでいかないのが罠な気がするけど、日銀のひと騒がせがないと良いですね。韓国の騒ぎは円高要因と思うけど有事があ... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月9日のトレード記録

    日経先物期待先行で、現物の方が弱いという感じですね。フジクラと川重の株価がシーソーのように見る時間によって強弱が入れ替わる様をみて、今日は食らわないようにと手数は少な目でした。テラドローン爆下げ。コメントしようがない。キオクシアの売り出しが決まったトニュースが出ていた。DRAMについては競争激化で... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月6日のトレード記録

    日経調整で、先日まで高値追いであったフジクラも昨日の後場からの雪崩の継続であった。今日はINとOUTがかみ合わず、朝一より損切が嵩んだ。テラドローンは上場4日目にしてすでに空売り機関のターゲットで、今日の寄りの売り圧をみて、始まったのかと思ったが、10時くらいに過去の不正のニュースがあり、なるほと... 続きをみる

    nice! 2
  • 12月5日のトレード記録

    先物上げで、本日はにぎわっていたが、フジクラや川重など流石に上げ過ぎの高値警戒感で後場は難しい展開であった。BITコイン銘柄のセレス、リミックス、メタプラなど大幅高で、連動性があるうちは凄いことだと感心するが、ほとんど恩恵を受けれずしまいであった。またテラドローンやオルツは前場にプラテンで全部利確... 続きをみる

    nice! 2
  • 12月4日のトレード記録

    夜中の韓国の非常事態宣布?にはビビったが朝には済んでいたようで市況には影響がなかったが人騒がせな話ではあった。全般には買い直しの機運ではあったが、あかん銘柄はとことんあかんということであった。日替わりでにぎわうもののあるが、今日の後場は、あまりティック(株価更新)がうるさくないので、目を離していた... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月3日のトレード記録

    日経は朝から強く、後場もダレずに高値を維持しましたね。久々に全般的な上昇相場で、約定数が100回近くなった。しかし良いことばかりでなく、海運が強い割に三井E&Sがさえなかったり、ソシオネクストはマイナスをうろうろしたり、QPSもさえない。テラドローンとか触って含み損を発生させたりした。 主なトレー... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月2日のトレード記録

    日経は朝の吹上後はすぐにマイテンし良くないムードだなと思っていると思いのほか回復し、後場も伸びましたね。 カバーは寄り前から売り気配で、寄ってからも怒涛の売りがあった。増資かなにかあったと思って検索すると、人気Vチューバーが昨日、来年の卒業を発表したとあった。まあ下げる理由が分かれば良いか。なので... 続きをみる

    nice! 2